施設の紹介
園概要
■園名 | 学校法人鈴木学園 富士幼稚園 |
■所在地 | 〒400-0123 山梨県甲斐市島上条2228 |
■電話番号 | 055-277-5515 |
■FAX番号 | 055-277-5644 |
■園長 | 塚原 尚子 |
概要
概 要
クラス編成 | 満3歳児クラス 1クラス |
年少(3歳児クラス) 1クラス | |
年中(4歳児クラス) 1クラス | |
年長(5歳児クラス) 1クラス | |
教職員数 | 12名 |
保育時間 | 8:30 ~ 14:00 (月~金) |
8:30 ~ 11:30(土曜日登園 月2回程度) | |
延長保育 | 15:00~18:00 通常預かり保育 (有料) 詳細は子育て支援のページをご覧ください ※ 早朝預かりについては、希望により対応しています(無料) |
特別保育 (有料) | 春・夏・冬の長期お休み期間中に実施 (お盆 年末年始 土日を除く) |
通園バス | マイクロバス 1台 |
制服 | 冬服:男女別(ジャケット、ブラウスは共用) 夏服:男女共通(ポロシャツ) ※ スカート・ズボンは冬と共用もしくは女児夏用ワンピース・男児夏用半ズボン 体操着 :男女共通 スモック:男女色別 制帽 :秋冬春用・夏用別 |
給食 | 月~金、週5日自園厨房による完全給食 |
課外教室 | ◎ヤマハピアノ教室 ・毎週水曜~金曜日 ◎英語(ピープル英語教室) ・毎週木曜日 ◎ブロック×プログラミング教室 ・ 金曜日(年間36回) ※希望者に有料で実施しています。 |
沿革
昭和53年 9月 | 山梨県知事より学校法人鈴木学園の設立認可を受ける。 |
昭和54年 3月 | 富士幼稚園 園舎完成 |
昭和54年 4月 | 開園式並びに第1回入園式を行う |
昭和54年 5月 | 知能教育幼稚園の会に入会 「知能あそび」を正課に採用 |
昭和55年 5月 | ヤマハ音楽教室を併設する |
昭和58年 1月 | 「英語あそび」を正課に採用 |
昭和59年 4月 | 県内で初めて未就園児の親子を対象とした「なかよしクラス」を開始 |
昭和62年 4月 | 富士幼稚園幼児交通安全クラブ設立 |
昭和62年 10月 | 園歌制定(作曲:藤山一郎、作詞:鈴木知子)、記念誌発行 |
平成 2年10月 | 富士幼稚園幼児消防クラブ設立 |
平成 2年11月 | 山梨県知事より「教育の向上に功績」により、[県政功績者]を受賞 初代理事長 鈴木亀造 |
平成 6年10月 | 山梨県私立幼稚園協会幼児教育国際交流事業として米国アイオワ州 デモイン市の州立大学に教職員を派遣 |
平成 7年 4月 | 日本幼稚園サッカー連盟加入(以降夏、冬季リーグ戦参加) |
平成 7年 5月 | 山梨県私立幼稚園協会幼児教育国際交流事業として米国アイオワ州 デモイン市の州立大学の教師、学生を受入 |
平成12年 4月 | 満3歳児クラス「つぼみ組」開設 |
平成13年 6月 | 「子育て相談室」開設 (社会福祉・医療事業団「子育て支援金」助成事業) |
平成23年 4月 | 満2歳児クラス「めばえ組」開設 (令和4年4月より閉鎖中) |
平成26年 5月 | 甲斐市ラジオ体操優良団体表彰を受ける |
平成28年 8月 | 全日本私立幼稚園連合会 関東地区教員研修埼玉大会にて山梨県代表として発表 |
平成29年11月 | 『教育功労賞』を授与 穴水 登志子園長 |
平成31年 4月 | 施設型給付幼稚園へ移行 |
令和 2年 6月 | (公財)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構の公開保育を活用した幼児教育の質向上システム、名称ECEQ®(イーセック)の実施園として認証を受ける |
交通アクセス
山梨県甲斐市島上条2228